はじめての方へ
introduction
明光キッズのサービス

明光キッズのサービス
service
「送迎・学習付き学童保育」・「習い事」・
「教育・体験型イベント」を合わせ持つ
新しいアフタースクール
独自のプログラムを通して、
“学びの根っこ”を育てます。
明光キッズとは
小学生が放課後に過ごす時間は、小学校で過ごす時間よりも長いと言われています。
この長い放課後の時間を使って、今後も大きく変化をし続ける社会の中で、自分が自分らしく、
夢と自信を持って生き抜いていくための力を身につけていって欲しいと願っています。
明光キッズは、「学童保育」「習い事」「教育・体験型イベント」の3つのサービスをご提供しています。
幼児から小学生まで、それぞれの成長過程に合わせて考え抜かれたプログラムによって、
無理なく楽しみながら子どもが持つ可能性を伸ばし、将来の夢を広げていきます。
明光キッズは、小学生に必要な4つの要素で構成されています。
それぞれの要素をバランスよく組み合わせた独自のプログラムによって、
子どもたちの”学びの根っこ”を日々育てています。
-
せいかつ
小学校1年生が明光キッズで過ごす時間は、年間で約1,500時間。
元気よくあいさつすること、おやつや食事を正しいマナーで食べること、そして自分のことは最後まで自分で行うこと。
生活に関わる全てのシーンにおいてキッズコーチがきめ細かくサポートし、生活していく上での必要なマナーやルールを身につけます。 -
-
あそび
時には集団で、時には個人で。自由な発想で遊ぶことは子どもの成長にとても大切なこと。
学校でもご家庭でもない第3のコミュニティの中で、子どもは社会性や協働力を身につけていきます。 -
-
たいけん
一つのテーマに対して日がわりのアクティビティをご用意しています。また長期休み時、日常ではなかなか得られない特別な体験をご提供します。ご家庭や学校ではできない体験を通じて、好奇心や積極性を引き出します。
-
-
まなび
普段忙しい保護者様に代わり、日々の宿題をしっかりとサポートします。また学習教室「まなび」では楽しみながら確かな学力を身につけることができます。
-
-
基本預かり
-
各小学校にて待ち合わせ
小学校へはキッズコーチがお迎えに伺います。
お迎え手段は車輌・徒歩・公共交通機関の
いずれかとなります。スクール到着、宿題タイム
スクールに到着したら、宿題に取り組みます。
キッズコーチによる宿題サポートでつまずいて
いるところを克服し、当日の宿題を全て終えます。おやつタイム
成長期のお子さまに美味しくて安心・安全な無添加な
手作りおやつをご提供し、アレルギーにも対応します。キッズタイム
キッズタイムでは、※1キッズイングリッシュ※2キッズ
ミーティング・お掃除を行います。※1:1日に10分~15分、英語に親しむ時間です。
毎日繰り返し英語に触れることで、楽しみながら自然に英語が習得できます。
子どもたちが大好きな時間の一つです。
※2:自分の意見を自分の言葉でみんなの前で発表する時間です。学習教室「まなび」タイム
受講教科と受講曜日を決めて、
集中できる学習スペースに移動して受講します。
受講教科は「算数」「国語」「思考力」「英語」のいずれかを
お選びいただけます。帰宅
帰宅の方法は保護者様のお迎え、自力退室、
キッズコーチによるお送りの3つの方法があります。※最長で22時までのお預かりが可能です。
-
送迎
-
明光キッズでは3つの送迎プランをご用意しております。
全ての送迎プランにおきましてキッズコーチが寄り添い、送迎中は細心の注意を払いお子さまの安全を確保致します。
送迎方法は徒歩・公共交通機関・専用車輌を利用して行います。
※ 専用車輌による送迎は専属ドライバーとキッズコーチの2名体制で実施します。-
キッズコーチが指定の小学校へ無料で毎日お迎えにあがります。
時間と待ち合わせ場所については、明光キッズが指定致します。
スクール紹介ページにて送迎対象をご確認頂けます。 -
指定外の小学校、習い事、また学習塾などへの個別送迎も承ります。
お預かり中の途中退室、再入室も可能ですので習い事の幅も広がります。
時間と待ち合わせ場所についてはご希望を承ります。 -
専用車輌にてご自宅またはご自宅付近のポイントまでお送り致します。
時間と送り先については、明光キッズが指定致します。
-
-
習い事
-
01. 学習教室「まなび」
-
「基礎知識」「思考力」「学習習慣」の3つの力を身につけ、「確かな学力」を育てます。
普段忙しい保護者様に代わり、お子さまの学習をしっかりサポートします。 -
02. サッカー教室
-
プロコーチが教える「明光サッカースクール」のレッスンを受けることができます。
一人ひとりの個性を引き出すコーチングで、高い技術はもちろん、瞬発性・持久力などの運動能力の向上を図ります。 -
03. プログラミング教室
-
物理、工学の原理やプログラミングの基礎を学びます。
レッスンを通じて子どもたちの論理的思考力、問題解決能力、想像力を伸ばします。 -
04. そろばん教室
-
そろばんを通して、「暗算能力」はもちろん、「学習習慣」「集中力」などを身につけることができます。
-
05. 英会話教室
-
自分で「伝えたい」「話したい」という積極的な気持ちを引き出し、英語で自己発信する力を身につけます。
-
-
-
安心安全への取り組み
-
-
万全なセキュリティ
入り口はカメラ付きオートロックシステムで入室者の管理をしています。
また警備会社の遠隔監視システムが24時間体制で稼働しています。
万が一にも備え、非常通報ボタンや警備会社につながるホットラインも構築しています。 -
入退室メール
お子さまの入室時、退室時にはリアルタイムでメールにてお知らせいたします。
メールアドレスは複数登録ができるため、父母だけでなく、祖父母の携帯電話にも送信が可能です。 -
管理システム
会員専用の管理システムをご用意しています。
管理システムでは、アクティビティや各種イベントの案内、ご利用内容確認、振替やお食事の申し込みなどが可能です。 -
SNS
スクールでの様子を写真で確認できるSNSを用意しています。
SNSの閲覧は明光キッズ会員に限定されるため安心です。
お気に入りの写真があれば、ご購入いただくことも可能です。 -
災害への備え
万が一に備え、非常食、飲料水また防災備品の備蓄をしています。
また定期的に避難訓練を行っています。 -
付き添い受診
お子さまの急な怪我や病気の際には、キッズコーチが付き添い、提携先の医療機関へ迅速にお連れ致します。
また常駐のキッズコーチには上級救命技能認定証の取得を義務付けています。 -
おやつ・食事
成長期のお子さまのために美味しくて安心安全なおやつと食事を提供しています。
栄養バランスが良く、旬の食材を取り入れ、添加物や化学調味料は使用いたしません。
-