はじめての方へ
introduction
習い事

習い事
lesson
放課後の習い事も充実
高品質な習い事を受講できるのもの明光キッズの特徴の一つです。
専門性をもった各習い事の講師がお子さまの可能性を引き出します。
-
集中力
-
学習習慣
-
論理性
-
思考力
-
発想力
-
表現力
-
判断力
-
集中力
-
学習習慣
-
論理性
-
思考力
-
発想力
-
表現力
-
判断力
-
学習教室
-
学習教室「まなび」では、「基礎知識」「思考力」「学ぶ姿勢(学習習慣)」の3つの力を身につけ、
「確かな学力」を育てます。
授業では、「できた!」「楽しい!」という気持ちをたくさん引き出し、
「学ぶことは楽しい」ことを実感できるようにキッズコーチが全力でサポートします。
個別指導の明光義塾(学習塾)を運営している私たちだからこそできる授業がここにあります。対象:年中〜小学生
3つの特徴
-
基礎知識 数の概念や語彙力など、これからの学習の土台となる部分で、何かを考え、理解する際にとても大切なものです。
明光キッズの学習教室「まなび」では、授業を通して基礎知識を習得します。 -
思考力 身につけた知識を使って、問題を発見・解決するなどの応用する力のことです。
しっかり基礎知識を身につけて、そこから新しいものを発想する力を伸ばします。 -
学ぶ姿勢 集中力や持続力など、学習に一生懸命になれる力のことです。
明光キッズでは、学ぶ姿勢や学習習慣を身につけることが確かな学力を付ける第一歩であると考え指導します。
4つの教科
-
算 数 パズルや積み木、計算問題や文章題を通して、図形・空間のイメージ力、計算力、数の概念などを身につけます。
計算だけ、図形だけを学習するのではなく、算数の様々な領域にまたがって、小学生のうちに身につけておきたい算数の総合力を養うことができます。 -
国 語 書き取り学習、読解問題を通して、語彙力や読解力といった国語の基礎学力を養います。
小学生のうちはことばの吸収率がとても良い時期です。
たくさんのことばに触れ、自分から進んで学ぶ楽しさを感じることができます。 -
思考力 算数系と国語系のユニットに分かれています。
難解なパズル形式の問題に取り組むことにより、筋道立てて考える力や粘り強さが自然と身につきます。
お子さまが夢中になれる教材を使って、楽しみながら無理なく進めていきます。 -
英 語 無学年進級式で学年・レベルに関係なくお子さまのペースに合わせて学べます。
音声付きのタッチペンを使用することで楽しみながら、ネイティブ英語を瞬時に聴くことが可能です。
聴くだけでなく、なぞり学習をすることで書く力を養い、単語や文章表現を覚えることができます。
料金について
週1回 ¥4,400 週2回 ¥8,800 週3回 ¥13,200 ※入会金¥5,500(初回のみ)、維持管理費¥2,200を申し受けます。
※レギュラー会員及び既に明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金、維持管理費はかかりません。
※レギュラー会員は基本サービスに含まれます(最大週2回分)
※全て税込表示 -
-
サッカー教室
-
プロコーチが教えるサッカースクール
「明光サッカースクール」のレッスンを受けることができます。
一人ひとりの個性を引き出すコーチングで、高いサッカー技術はもちろん、
瞬発性・持久力など、運動能力の向上を図ります。
また、集中力・表現力・判断力など社会に出てからも役立つ力も育みます。対象:年長〜小学3年生
2つのクラス
-
U-5 & U-7クラス 対象:年長〜小学1年生
ボールに触れて慣れ親しむことで、サッカーが楽しく好きになるように指導します。
さらに技術の高いコーチの技に触れて、「うまくなりたい」という向上心と基礎体力を育みます。 -
U-10クラス 対象:小学1年生〜小学3年生
蹴る、止める、ボールを持つといった技術・動作の基本を身につけます。
コーチが子どもの成長を本人に伝えることで、「やればできる」という自信を育み、成長をサポートします。
レッスンスケジュール
石神井公園 毎週 水曜日 練馬 毎週 水曜日 練馬豊玉北 毎週 水曜日 富士見台 毎週 水曜日 光が丘 毎週 水曜日 月会費
週1回のレッスン ¥6,600 〜 ¥7,700 ※入会金¥5,500(初回のみ)を申し受けます。
レギュラー会員及び既に明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金はかかりません。
※別途ユニフォーム代(初回のみ)と保険代(年度ごと)年度施設 負担金(年度ごと)を申し受けます。
※全て税込表示 -
-
プログラミング教室
-
子どもたちの学びにとって一番重要なのは、夢中になること。
プログラミングに夢中になることで自然と主体性が芽生え、自ら学び続ける力がつきます。
レッスンでは学んだ知識を生かして情報収集や試行錯誤、意思決定することが求められます。
そうした過程で子どもたちの論理的思考力、問題解決能力、
さらに従来の暗記型学習では身につけることが難しい想像力を伸ばします。
また、完成までのプロセスの短い作業でトライ・アンド・エラーを繰り返すことで
多くの成功体験が得られ、自己肯定感も得られます。対象:年長~小学4年生
3つのクラス
-
ベーシッククラス 対象:年長~小学1年生
身の回りにある機械の仕組みなどをブロックで学びながら、物理や工学の基礎を学びます。
タブレットを使ったプログラミングの学習を通して、プログラミングの基礎を学びオリジナルの作品を作ります。 -
アドバンスクラス 対象:小学2年生~小学3年生
ブロックでの学びにモーターなどの電気で動くパーツも加わり、応用的なエンジニアリングについて学びます。タブレットを使ったプログラミングの学習を通して、ゲームやメディアアートなどの作品を作ります。 -
エリートクラス 対象:小学3年生~小学4年生
STEM 教育の領域を探究し、様々な課題を発見しようとするクラスです。
様々な題材で科学的思考を高めます。パソコンやタブレットを使い、コンピューターサイエンスの基礎を学びます。
レッスンスケジュール
石神井公園 毎週 金曜日 練馬 毎週 火曜日 富士見台 毎週 月曜日 平和台駅前 毎週 水曜日 葛西 毎週 木曜日 月会費
週1回のレッスン ¥11,000 〜 ¥13,200 ※スクール会員のみ入会金¥5,500(初回のみ)、維持管理費¥2,200を申し受けます。
レギュラー会員及び既に明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金、維持管理費はかかりません。
※別途年度教材費(年度ごと)を申し受けます。
※全て税込表示 -
-
そろばん教室
-
大型の”そろばん”を使って実際に手の動き方を見て学ぶところからはじめていきます。
パソコン、タブレット、スマートフォンなどコンピュータで簡単に計算が可能な時代だからこそ、
基礎的な計算能力を幼少期に着実に身につけておくことがますます大切です。
そろばんを通して、日常生活で役立つ「暗算能力」はもちろん、
「学習習慣」「集中力」「傾聴力」「判断力」など社会に出てからも
必要な力を身につけることができます。対象:年長~小学6年生
レッスンスケジュール
石神井公園 毎週 木曜日 練馬 毎週 水曜日 葛西 毎週 火曜日 月会費
週1回のレッスン ¥6,600 〜 ¥7,700 ※スクール会員のみ入会金¥5,500(初回のみ)、維持管理費¥2,200を申し受けます。
レギュラー会員及び既に明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金、維持管理費はかかりません。
※全て税込表示
-
英会話教室
-
自分で「伝えたい」「話したい」という積極的な気持ちを引き出し、
英語で自己発信する力を身につけます。
たくさん歌って、身体を動かして、身近な会話を練習していきます。
身体を動かして覚えた表現は、記憶によく残ります。また会話だけではなく、
テキストを使用し書くことにもチャレンジします。対象:年長~小学6年生
レッスンスケジュール
石神井公園 毎週 火曜日 練馬 毎週 木曜日 葛西 毎週 水曜日 月会費
週1回のレッスン ¥13,200 〜 ¥14,300 ※スクール会員のみ入会金¥5,500(初回のみ)、維持管理費¥2,200を申し受けます。
レギュラー会員及び既に明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金、維持管理費はかかりません。
※全て税込表示
-
硬筆習字教室
-
日本書写技能検定協会の師範資格を持った講師が、
お子様の学年や上達度に合わせて個別に硬筆を指導します。
日頃から美しい字を書くことを習慣化することが大切なので、
低学年のうちから指導を受けることでより高い効果が期待できます。
学校ではなかなか指導できないような細かいところも丁寧に、楽しく指導します。対象:年長~小学6年生
レッスンスケジュール
石神井公園 毎週水曜日 練馬 毎週金曜日 練馬豊玉北 毎週金曜日 富士見台 毎週金曜日 光が丘 毎週月曜日 平和台駅前 毎週木曜日 葛西 毎週月曜日 月会費
週1回レッスン ¥6,600 ※スクール会員のみ入会金¥5,500(初回のみ)、維持管理費¥2,200を申し受けます。
レギュラー会員及びすでに明光キッズで他の習い事を受講している方は入会金、維持管理費はかかりません。
※全て税込表示